シンビフォルミス セツリフェラその後。

前回(
2007.10.04)
字が汚い上にカタカナ表記の間違った札だったのでヒットしない上に
私もちゃんと調べてなかったので、これもずっと謎でした。
いつも参考にさせてもらってるサイトで多分、コレだろうなって事で
過去記事のも訂正しました♪
ピンク色です♪棚で目立つ存在ですよ♪

H. cymbiformis v. setulifera

前回(
2007.11.22)
こちらは、ハオを落札した時におまけで貰ったものです。
上のハオと同じものなんですね。
最初からこちらは
えーごラテン語表記でしたので特に気にしてなくて
上のハオを調べてる時に。。。最近気がつきましたヾ(・・ )ォィォィ
でも、上のと比べるとみどりーで膨らんでませんねぇ。
もっと膨らむと可愛い奴だと思うのよ。うん。
貰ったのは2007年の時だったんですがその後
子が出来て外して並べたようですな。

にほんブログ村
スポンサーサイト